このブログでおなじみ・・・かな!?
アナデジの学び7回目に行ってきました!
今回のパワーワードは
『優先順位』
下北沢北口から2分の美容室
エイムプラスワンのゆいちゃんです。美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は
こちら をご覧ください!
なにか行動をする時に、優先順位って必ず出てきますよね?
この優先順位って4つに当てはめることが出来るんですってー!
アナデジ7回目。
もう7回目なんだねぇ。
来月がラスト。
目標を達成出来るように行動だ! pic.twitter.com/aSZeuz6zfa— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年10月24日
優先順位高い順に並べる
①急いでやること+大事なこと
例:「なによりこれをまず先にやらなくちゃ」
ざっくりいえば仕事とか。
②急いだりしないこと+大事なこと
例:「今後こうしていきたいから、これをしよう」
ざっくりいえば健康づくりとか。
③急いでやること+大事じゃないこと
例:「これはあとでやればいいから、今日これしちゃお」
ざっくりいえば無計画な飲み会とか。
④急いだりしないこと+大事じゃないこと
例:「なにもすることないしダラダラしよう」
ざっくりいえば暇つぶしとか。
4つの分類と一例を出しましたが
①は優先順位MAXですよね!!なによりもこれを何とかするヤツ!!
そして次に来るのが注目で本当は②が来るはずが
多くの人が①から③④の優先順位みたいです。
これみて由井もそうだなーって当てはまりました。
よくやっちゃいます。
「沢山ファイトしたから飲み行っちゃおう!」的なこと笑
(やっちゃいけないって訳じゃないけどね)
そして優先順位④といくわけね。
どう例えて良いものか難しくて
ちょっとイメージしにくいかと思いますが
②は歯医者さんにクリーニングに行く感じです!
虫歯になってから歯医者さんに駆け込むんじゃなくて
前もって虫歯にならないようキレイにしてよう!って事。
インフルエンザにかかりたくないから
予防接種して少しでも感染リスクを下げる!って事。
男性の髪の毛で例えると
髪の毛が薄くなってから発毛・育毛を頑張り始めるんじゃなく
髪の毛があるうちからケアをしておく!って事。
②は予防って考えたりするのがいいかな。
優先順位は①②③④の順で行動するのが理想。
まさに自分の事!!笑
笑い事にせず
自分が行動する優先準備を改めないといけませんねぇ。
自分を奮い立たせて
より高みを目指していきます!
どうしても自分に甘くなってしまう。
しかし目標にしていることを達成するためにやり抜きます!
チャレンジすることで分かる事を体験します。
時は命なり!
人生あっという間!
あなたの人生は限られています!
誰にでも平等で有限のモノ。
「時間」
その時間の使い方は
自分次第ってことなんですよね。
優先順位を考えよう!!
ではでは、また!
ツイッター:yuimyouji
インスタ :yuihirotomo
髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。
QRコードをポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)



髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓下北沢駅北口からエイムプラスワンまでの道順動画fF