とうとうアナデジの学び最終回!
全8回コース(4回目から参加だけど)はホントあっという間で
今まで様々なセミナーに参加したけど
自分自身の変化がもっとも大きくおこった事は間違いないです。
下北沢北口から2分の美容室
エイムプラスワンのゆいちゃんです。美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は
こちら をご覧ください!
色々な技術を学べたアナデジセミナー
技術といったらカットやカラー、パーマなどを思い浮かべるかもしれませんが
アナデジは美容技術ではなく
自分自身の成長をさせる技術を学べるんです!!
アナデジあっという間の8回目 pic.twitter.com/2e3wnWKhUO
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年11月13日
『求めるものの強さ』
最終回のアナデジでのまとめはこの言葉につきるのかな。
「〇〇になりたい!」
理想があってそれに向けて試行錯誤をする。
誰もがトライしていることかもしれませんが
その願いには強弱がつきまとうものです。
求める思いが弱い人、強い人。
それが『求めるものの強さ』です。
願望を言ってるけど何年たっても変わらない人。
願望にむけてドンドン成長している人。
自分に当てはめてみると、どちらですか?
できた人、できなかった人には様々な理由があると思いますが
できなかった人は特に色々な言い訳をして正当化しようとします。
「できない理由を考える前に、できる方法を考えてくれ」
リコーの創始者市村清さんの言葉にもあるように
出来なかった事を出来るようになるには
何をするべきなのか?
アナデジではそういった事を深く細かく学びました。
願望を強く求める人は叶うように行動にしているはず。
求めるものが弱いと最後には後悔が残るものです。
あっという間の8回コースでした。
参加して今までに体験できなかった価値を得ることが出来ました。
アナデジ3期生の由井。
ウスイッチをはじめ1期生、2期生のサポートのおかげで
色々なスイッチを入れてもらえたともいます!!
これで全てが終わるわけじゃないんですが
ちょっと寂しい感じは有るよね!
一番大事なことは今まで学んできたことを
継続すること
これに尽きます。
習慣化出来なければ次のステップにはすすめません。
アナデジでの学びは今日も明日も今後も継続だね。
そして最終回だったので打ち上げもありました!
学びの場とうって変わってみんなでワイワイですよ!
1次会、2次会とだいの大人たちが大はしゃぎ笑
楽しむ時はとことん楽しむ!!
こういうメリハリ、とっても良いよね!
幸せな時間だったなー。
最高の学びの会でした。
美容師はお客さんの問題解決のパートナーにならなくてはいけない
髪の毛の専門家として自分を高めていきます。
これからアナデジ8回目。そして最終回。色々な美容の学びに参加してきたけど1番現場での変化を実感した学び。学びは最後でも学んだ事をこれからも継続して向上していくと決めている。
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年11月13日
アナデジの学びからの打ち上げ。一次会、二次会、少人数での三次会が終わって今帰宅。洋服を脱ぎお茶をコップにいれながら「もう終わっちゃったか」となんだか痛い脚に少し力を込めて思う。あっという間の半年だったな。
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年11月13日
アナデジメンバーでまた同じ時間を過ごすの楽しみにしてます!
ではでは、また!
ツイッター:yuimyouji
インスタ :yuihirotomo
髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。
QRコードをポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)



髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓下北沢駅北口からエイムプラスワンまでの道順動画fF