コンテストに出場しました!
練習の甲斐もあり準優勝しましたーーー!!
ありがとうございます!
参加する以上、優勝目指してたので
悔しい思いもあります。
だけど評価されて嬉しいのは確かです!!
下北沢北口から2分の美容室
エイムプラスワンのゆいちゃんです。美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は
こちら を見てください!
ごきげんいかがですか?
今夏ラストのヘアアップのコンテストに伊藤くんと参加してきました!
7月、8月と連続のコンテスト。
由井は前回のヘアスタイルをブラッシュアップ。
伊藤くんは新スタイルで望みました。
コンテスト前はいつもドキドキする心境。
自信があればどっしりと構えられるのかな?
練習してきたとは言えテンションは緩やかに高まってました。
コンテスト出場してきました!
今夏最後のコンテスト! pic.twitter.com/oovPKVTvaY— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
いざコンテストが始まるとあっという間に時間は過ぎます。
丁寧にやれば時間がかかる。スピード意識すると仕上がりが雑になる。
早くて正確な技術はやっぱり練習しかないですよね。
競技中は
工程ごとにおさまり確認して
作っているスタイルを壊さないように
落ち着いて落ち着いてと心でつぶやきながら手を動かしてます。
仕上がらなければ採点されないので何より早く作り終わり
作り終わってから出来る見直し手直しがあるので
そこに時間を多くさけるようにがポイントなんです。
あっという間の制限時間。
審査時間スタート! pic.twitter.com/mnXkdyn4Lv— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
競技終了後はランチ時間。
伊藤くんは高田馬場に専門学校があるので土地勘あり。
伊藤くんのオススメで
日本一美味しいとんかつ屋さん「成蔵」さんにいってきました!
ちょっとしか並んでないラッキーな日。
(30分くらい待ち時間。涼しい日だからよかったものの炎天下だったらキツかったー汗)
これから初めて成蔵とんかついただきます! pic.twitter.com/rOaTg6mgSA
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
そして注文したとんかつをみて驚き!
とんかつが白い!!
日本一と言われるとんかつ成蔵。
衣が白い!!!
なんだこれは!! pic.twitter.com/UZ80GRgLCb— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
きつね色じゃなくて白っぽい色!
柔らかい霧島黒豚。
今まで食べたとんかつの中で一番柔らかかったはずです!
塩で食べ、ソースでも食べ。
付属の小鉢も上品な味わい。 pic.twitter.com/EfqoyHaKiW— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
すっごく柔らかい。
がぶがぶぺろりといただきました♪
食べてみる価値ありありです!!!
会場に戻って現場は審査発表を残すのみ。
審査前に、いろいろな作品を見るのも大事なところ。
ここで情報収集して来年に活かせるもの。
次の違うコンテストに活かせそうなものを記録。
色々なヘアスタイルがあるもんです。
独創的。ユニーク。色々。
何が審査員の目にとまるのか!!? pic.twitter.com/yfFa4SbYZF— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
いざ結果発表が始まるとこれはこれで緊張するよね。
これからコンテストの表彰式。
少しでもひっかかれーーーー!!— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
カット部門、ワインディング部門、アップ部門の順で
ノミネートされた名前を呼ばれていきます!
引っかかってくれーって願ってます。
続きましてアップ部門敢闘賞、、、
ダメでしたーーー😓
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
徐々に呼ばれる人数が減っていく。
「上位入れるのか!?」と「呼ばれないんじゃない!?」の
考えが交錯します。
次はジャーナル賞、、、
駄目だったぁ
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
そんな中聴こえた嬉しい発表!
伊藤くんが3位入賞しましたよーーーーー!!
おめでとーーーーー! pic.twitter.com/Tzp8wO5Fxm— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
伊藤くん3位入賞!!
やったねーーー!新しいスタイルで挑んだ今大会。
おめでとーーーーーーー!!
入賞すると練習したかいがあったなーってなるよね。
3位おめでとーーーーー! pic.twitter.com/UmdOIVGfgj— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
伊藤くん副賞をゲット!
商品沢山!
賞金はなし!!! pic.twitter.com/jCl81UiXYw— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
先月のコンテストはジャーナル賞だったので初入賞おめでたーーーい!
やったぜ!! pic.twitter.com/AAyBe5nJ2a
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
そしてその後
由井の名前も聴くことできましたーーーー!!!
嬉しい瞬間撮ったーーー pic.twitter.com/mfyjWjM9g3
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
スマホを胸ポケットに入れて記録に残しちゃった♪
ありがとうございまスーーーってスースー言いすぎなのがよくわかりました。
壇上からこんなふうに見れました! pic.twitter.com/QbELFRoyYg
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
練習したかいがあったーーー!
準優勝いただきましたーーーーー!!
伊藤くん撮影ありがとーーー! pic.twitter.com/ltQq5HpdvV
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
しかし優勝を目指してたのは事実。
準優勝と優勝では大きく違うので
悔しい気持ちは盛りだくさんでした。
準優勝嬉しい!
だけど1番になりたかったーーーーーーーー!!!!! pic.twitter.com/UhnlvJDuhC— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
最後の総評を聞きながら
来年のこのコンテストの対策を考えてました。
どうすれば優勝できるのか?
優勝作品と何が違うのか?
どんなスタイルが審査員の心を掴むのか?
その時に感じたことをまとめてました。
来年に活かそうと思います。
さらに総評で
「結果も大事だけど、コンテスト出場までの練習過程が重要なんです。」
とも言ってました。由井もそうだと思います。
コンテスト練習で身につけたアップ技術。
これをお客さまのアップセットに活かして
かわいいスタイル。キレイなスタイルを作って行こうと思います!
ちょうど浴衣のシーズンだしね♪
由井はストレートアイロンとシザーを副賞でいただきましたーーー!!
ストレートアイロンと光シザーを頂きましたーーーー!
やったね! pic.twitter.com/yl0vNUQ37H— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年8月7日
満足せず、次のステップにむけて練習しないとね!!
次回は11月頭にアップコンテストがあります。
そしてそのコンテストのテーマが
和装【成人式】なんです!
ずっと洋装スタイルだったから
今の時点で
めちゃくちゃ悩み多いです!!!
和装【成人式】ってどんなヘアスタイルを
作ればいいんだーーーーー!!
あとになって焦らないように
まずは色々な和装スタイルを見て学んでみます。
11月のコンテストも優勝を目指して挑みます!!!
ではでは、また!
ツイッター:yuimyouji
インスタ :yuihirotomo
髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。
QRコードをポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)



髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓下北沢駅北口からエイムプラスワンまでの道順動画fF