コンテストに参加しました!
作品を作り上げることが出来、審査してもらえましたが
結果はダメでした!反省・改善点が沢山!
しかし来年の同じコンテストに活かせる考えを手に入れたのが大きな収穫。
下北沢北口から2分の美容室
エイムプラスワンのゆいちゃんです。美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は
こちら を見てください!
ごきげんいかがですか?
ここ最近はコンテスト練習に明け暮れてました。
コンテスト練習のハイライト。
毎日のアップ練習楽しい時間でした! pic.twitter.com/LA8pr7VeVb— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
カラーを入れるとスタイルが引き締まる! pic.twitter.com/QVcbu78ehM
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
二人とも似た色。
ワールドカップ日本戦が見たいけど練習で観れない。ラジオで聴く! pic.twitter.com/0fvSLG9aez— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
早めから練習はやっていましたが
また時間に追い詰められる展開になりましたよね(苦
由井はコンテストスタイルを作る時にまず手数や工程数がモリモリな作品を作って
制限時間内に収まるように調整しています。
しかし今回もまたやっちまいました。
工程数減らさずに技術スピードアップの工夫で、凝った作品にチャレンジしてましたが
コンテストギリギリになってのスタイル変更を決定(|||-ω-)
時間内に収まるようにしたものの
この変更が本番でミスに繋がりました。
ギリギリの変更だなんてコンテストでやっちゃいけないよねぇ。
コンテスト会場に向かう電車。
少しずづ気持ちが高まってきてましたね。
京急蒲田駅に向かう列車は
旅に行く気分にしてくれる。 pic.twitter.com/m90mWdVkoM— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
去年ダメだったコンテスト。今回はナニか爪痕残したい気持ちでいっぱい!
太田総合体育館で毎回コンテスト pic.twitter.com/o5b4ahg1dC
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
母親は着物の審査員で参加してました。
母親は着付の審査員をしてます pic.twitter.com/bE5Byi3qQ5
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
本番前。練習通りやるだけです。
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
構成変更してもいけると信じていたが過信だった。
何度も反復して身につけないとミスは起きる。当たり前ですよね(苦
あっという間の30分。
タイムに入ったのは良いことだけど構成ミスしてしまったよね。
身に付いて無かったチーン pic.twitter.com/vv10NcOfXw— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
審査の時間って何も出来ないのについつい見てしまう。
そして、もっとこうすべきだったと噛みしめる時間。
審査員は何を考えながら審査しているのか?
目に留まる作品を仕上げられるようにしなくっちゃ。 pic.twitter.com/tZJSZ3VM1J— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
審査後は他の作品をまじまじと見る時間。
入賞しそうだな!って作品を記録して来年に活かす材料にします。
個性ある作品が並びました! pic.twitter.com/Nsz5nqRvWC
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
そして結果発表!
そして伊藤くんやりました!!3回目にしてジャーナル賞ゲットです!!
おめでとーーーーー!!
伊藤くんが理美容流通新聞社賞(ジャーナル賞)をとりました!!
やりましたーーーー!!!! pic.twitter.com/5wm1yCjYhc
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
最高です!!
伊藤くんの作品はツヤがあってエッヂも効いてそれが評価されました!
練習したかいがあってなによりだねー!
由井も伊藤くんを見習って来年高みを目指さないと!
そんな由井のスタイルはこんな感じでした。
よし素敵な作品を作ります!
そういえば、髪飾りを手作りしていまして
これを真似して制作していたこれが
無事に仕上がりましたー!
欲しいものを作るのは楽しいよね!
しかし、見た目を似せて再現したものの
重さの影響で透明の棒はつけませんでした。重すぎてどうもできなかった(汗
今回のコンテストで課題を見つけることが出来ました。
本番1週間前にはスタイル確定するように練習時間配分をしないと!
来年こそは来年こそは。
去年に続き今年もダメでした。しかし来年につながるモノを得ました!
来年のこの大会で形を残すぞ!!
えいえいおーーー!! pic.twitter.com/Xam6IpX8Nt— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
【なぜコンテストに出るのか?】
表現が難しいですが
達成感を求めているのかな?
承認欲求を満たしたいのかな?
違う刺激がほしいのかな?(多分)
コンテストは順位がつけられ結果がすべて。
本番に最高のパフォーマンスを出せる自分づくりをする。
本番前の練習はツライのにね。コンテストに出なくても別にいいのにね。
こう書いていると、どうしてコンテスト出てるんだろう!?笑
いつもと違う何かをして新しい発見が出来るのは確かです!
1つスタイルに集中して完成度を高めていく喜びはあります。
評価されたり悔しい思いもします。
ざっくりまとめると
「出来ないことに挑戦していく」のが由井の性格にあっているのかもしれませんね♪
そしてこのチャレンジで得た技術や髪の毛の扱い方は
お客さんの髪の毛をよりキレイにする事にもつながるはずです。
何ごともチャレンジチャレンジ!
来年は入賞できるようにリトライだ!
ちなみに8月の頭にもアップコンテストに出場します。
今回の改善点を反映させて達成感あるコンテストにしなくっちゃね!
ちなみに8月のコンテストは初めて出るコンテストで
傾向と対策が何も無い・・・。不安感多めです。
情報をなんとか手に入れて望みます!
最後に
コンテスト後に栄子先生といった蒲田の羽付き餃子の今春(コンパル)さん。
最高でした!
コンテスト後のご飯は最高にうまい!! pic.twitter.com/6JedMlnR5B
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年7月5日
蒲田に行くことがあれば羽付き餃子の御三家がありますのでオススメです♪
【 蒲田 餃子 】[検索] ポチ
ではでは、また!
ツイッター:yuimyouji
インスタ :yuihirotomo
髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。
QRコードをポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)



髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓下北沢駅北口からエイムプラスワンまでの道順動画fF