ヘアウェアを学んでいます。
エイムプラスワンでヘアウェアを体験できるように
少しづつ技術を身につけています。
学ばなくてはいけないこと盛り沢山ですが
その先には
多くの喜んでもらえる方々がいるので
学びがいが沢山あります!
下北沢北口から2分の美容室
エイムプラスワンのゆいちゃんです。美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は
こちら を見てください!
ごきげんいかがですか?
今回は座学と『フィッティング』について学びました。
ヘアウィックを深く学ぶ日 pic.twitter.com/cW8wbIxYrA
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月27日
フィッティング
ヘアウェアを扱う上で何より大事なのがフィッティング。
フィッティングのやり方次第で
「やっぱりウィックって不自然に見えるわ!!」
「なにこれ!もっと早くであいたかったわ!!」と両極端な印象を与えることになります。
フィッテイングは経験値が必要
相手の顔、かたち、頭のサイズ等を考慮して
似合わせ術と経験がポイントになってきます。
ヘアウィックで何より大事にしたいポイントがフィッティング pic.twitter.com/hzCIWp5V7c
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月27日
それが伴わないとお客さんの喜ぶ顔も伴いません。
由井は経験が不足しているのでレベルアップしていかないと!
今回はもちろんオーナーにもヘアウェア体験してもらいましたよ♪
もちろん真面目にやっているけど
なんだか・・・ね・・・笑
みなこさんも実の父親を前に笑
みんなでフィッテイング体験。
慣れてないとこれがまた難しいんですよね。
第一印象を変えるのは非常に大変なこと。
だからこそ似合わせられる経験値が必要不可欠になってきます。
大袈裟かもしれないけど
フィッティングの仕方ひとつで人生を左右する。ここをどれだけ経験積むかが重要。ホントに重要。 pic.twitter.com/F8HO1NNt6d— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月27日
ちなみに先程から写真に写ってる伊藤君見てましたか?
伊藤君、青い髪の短髪なのに髪型が違うんです!!
そう。ヘアウェアを装っていましたーーー!!
すごく一体化してるよね!!!
ポイントウェアがバッチリはまる伊藤くん。 pic.twitter.com/TFODMQHG7q
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月27日
薄毛に悩む方、ボリュームに悩む方はもちろん
ガンによる脱毛、円形脱毛症、ケガ、やけど等で髪の毛についての悩みを
僕たちが少しでも解決に役立つことが出来れば嬉しいよね。
来年の2月から完全始動出来るようにどんどん学んでいきます。
色々な悩みを抱える方にとって
髪の毛の悩みは全て由井に任せてもらえるように。
髪の悩みは解決できるように。
ではでは、また!
ツイッター:yuimyouji
インスタ :yuihirotomo
髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。
QRコードをポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)



髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓下北沢駅北口からエイムプラスワンまでの道順動画fF