日曜日お休みいただいて
地元品川区荏原町のお神輿担いできました!!
お客様、職場の皆さんありがとうございます!
今年も地元で最高の神輿を担げました。
(「ごさいれい」と読みます。礼の旧字がネ豊)
下北沢北口から2分の美容室
エイムプラスワンのゆいちゃんです。美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は
こちら を見てください!
2週連続でお神輿です!
ありがとうございます。
知り合いだらけのホームお神輿。
土曜の夜から急いで現場行って担ぎました!
10分担げたーーーーーーー pic.twitter.com/Mm6e1sJgq4
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月8日
(2回クリックすると観れます)
地元中延六丁目。
キレイな神輿です! pic.twitter.com/JMruYT7KlX— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月8日
(2回クリックすると観れます)
年に1回みんなに会える日。
動画ばっかりで見ずらくてすみません。
大先輩、先輩、同級生、後輩。
地元だからこそ。神輿の時だからこその集まり。
一年ぶりの顔合わせ pic.twitter.com/YzGAZyECiT
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月8日
いつものお店でいつもの流れ
居酒屋貫ちゃんでナオライ pic.twitter.com/TSJh1de2Dt
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月8日
日曜が休みだから楽しい時間を深夜まですごせたよね。
翌日朝一で神社のお神輿(本社or宮神輿)を担げるチャンス!
2年に1度でるそうです。表祭ってやつです。
荘厳な感じ#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 pic.twitter.com/rxfasb6Y3m
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月8日
こんな光景はじめてみました。
まだまだ知らないことが沢山ありますね。
はじめての宮神輿#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 pic.twitter.com/ttQKUZibRR
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月8日
そんな由井。宮出し見学のつもりが
なんと担いじゃいました!!
人が少なかったので担げちゃいました♪テヘペロ
まさかの宮出し!
初めて担げたらぞ❤️ pic.twitter.com/uCY4hZZpcj
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月9日
初めて担いだ宮神輿。
高まるねーーーー
町会のお神輿より大きくて
ドン!っとしてます!!
各町会で分担で宮神輿を担ぎました
#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 #中六 #源氏 pic.twitter.com/TYnte7lxG2
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月9日
もちろん由井もまた担ぐ
#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 #中六 #源氏 pic.twitter.com/hDOQxS8Y89
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月9日
午前中に旗が岡八幡神社の縁日にくるなんて
記憶に無いよね。
旗岡八幡神社。屋台でてます#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 #中六 #源氏 pic.twitter.com/pZ5rZfkOCT
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月9日
ついついプラプラしちゃう。
日曜休みをものすごく実感してたよね。
日がある時に見る屋台はいつぶりだろう。変な感じがする。#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 #中六 #源氏 pic.twitter.com/AIMWv1id0P
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月9日
同級生の酒屋さんもお祭りの応援中!
去年同様、定点観測!
去年のサネトモ
今年のサネトモ
大きく成長しています!!!!
由井1歳サネトモ1歳と2歳
来年はどんな写真が撮れるか楽しみだね!
もちろんこの日は夜の部も!
お神輿夜の部スタート!#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 #中六 #源氏 pic.twitter.com/QW9fDaURXR
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月9日
江戸前担ぎでどっこいもしました!
テンション上がるよねーーーー!
最後の最後!#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 #中六 #源氏 pic.twitter.com/l3zoVyTHcE
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月9日
今年は本祭でちょうどいい時間にマイサンと神輿を担げませんでしたが
地元の友達と顔合わせできたし
由井の両親に短い時間だけど
会わせることが出来て良かったよかった。
孫と遊べるタイミングは休みも一緒だし
家も近いから出来やすい環境なんだけど
なかなか出来てないのが実状。
連れて行くと喜ぶ顔を見れるから
もっと積極的に連れて行いかないとな!!
【美容師の日曜休み】
美容師やサービス業だとタブー的な感じだよね。
しかし子どもが生まれてから日曜日休みを意識し始めました。
事前準備をして、お客さまやスタッフの協力を得ることで
可能だなって。
日曜に休むことで出来る【家族時間】が良いなと感じます。
結婚式とか二次会とか色々な行事もあって休む機会はありましたが
『冠婚葬祭とかではない日曜日休み』を
月に1度くらいはとっていきたいなって思っています。
今まではみんなと同じことが出来なかった。
由井の両親も美容師で土日はいつも仕事だったから
出かけるとしても昼間じゃなく夜だった記憶があります。
日曜日に他のファミリーと出かけた記憶はほとんど無いです。
両親に対して「なんでだよー!」とかの思いはちっともなく
もちろん愛情満点に育ててもらいましたよ!!
しかし、親になってみて
「もうちょっと時間を作れそうかな。」
「作ってみたいな!」そう思っています。
美容師は週末を休んじゃいけない!って言うセオリーは
もう少し寛容になってもいいんじゃないかな?
月に1回くらい何もない普通の日曜日をいただいても
良いんじゃないかって思います。
もちろん
お客様の理解とスタッフの協力を得て
はじめて休めることになるけどね!
今しか出来ない事をしないともったいない気がして。
出来そうなことは積極的にやっていきたいと思っています。
他のスタッフだって
土曜や日曜休んでも良いと思っています。
美容室の決まりごとも少しづつ変化をしていっても
良いと思っています。むしろ時代変化とともにそうなるべきじゃないかな。
勤めてる手前こんな事書くのはいけないことかもしれませんが
いち個人的な考えです。
地元の神輿を担ぐために2週続きで日曜日休みをいただいた
由井が感じたことでした。
日曜日に休ませて頂きありがとうございました!
楽しいファミリーイベントで最高の思い出作れました♪
今日1日お疲れ様でしたーーー!#旗岡八幡神社 #神輿 #祭 #中六 #源氏 pic.twitter.com/pSWbmhoxRF
— 由井宏朋ゆいひろとも下北沢駅北口の美容師 (@yuimyouji) 2018年9月9日
次の週末は出勤してますが
土日ともに夜から渋谷神輿です!
平成最後の担ぎ納めです!!
身体を早く治して
全力でのぞみたいと思います!!
マイサン、サネトモの写真で〆
ではでは、また!
ツイッター:yuimyouji
インスタ :yuihirotomo
髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。
QRコードをポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)



髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓下北沢駅北口からエイムプラスワンまでの道順動画fF