興味があることにはとりあえずやってみる!
何もしないより、してみて嫌ならやめればいい!
そんな思考で行動している人ってどのくらいいるのかな?
下北沢北口から2分で
facebookチェックイン回数が1番多い美容室
エイムプラスワン・ゆいちゃんこと由井です!美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は、こちら を見てみてください!
ごきげんいかがですかー?
由井はとりあえずやってみよう派閥です!
トライ&エラーで自分にとって面白いことだけ色々とゲットしてます!
先日の月曜日もグットなタイミングで
『のぶの部屋』に行ってきました!
——————————
詳細
3年B組のぶ八先生の
世界一受けたい授業が装い新たに
バージョンアップリニューアルの第二回!!!!!
その名も…
『のぶの部屋』
内容はというと…
カット?カラー?パーマ?
経営理論?スタッフ育成ノウハウ?
ブログQ&A?
はたまた
アコギ弾き語り???
何をするかなんて
のぶさん自身にすら
分かり得ない !
(第一回目はB’zを熱唱してました(≧∇≦))
☟のぶさんから一言☟
「講習会だなんて思って
参加するとヤケドするよー(≧∇≦)」
との事(≧∇≦)
しかし!!これだけは約束しよう!!
明日からの人生が
楽しく、希望に溢れたものになる事を♪
貴方の目の前の「のぶの部屋」の扉が
これから進むべき道へと続く夢の扉なのかも
しれない…
——————————–
こんな内容です!!
しかしね、前々から気になってたんですよ!
中庭さんとドレスヘアさん。
ブログで沢山みていたノブさん。
今回バッチリタイミングがあったから
参加しちゃうよね!!!
初めてノブさんとご対面!
内容はほんと何するかわからずにきたからどうなるのかと思っていたら
参加していた方をモデルにしてカラーにすること決定!
その場で決まる斬新な展開!
イメージの持ち方、カラーの考え方、ホイルワークのあり方、
様々な角度の思考を垣間見えたね!
固定観念ってほんと大人によくあるよね。発想の自由を奪うやつ。
こんな時はこう!こんな状況にはこう!!って
ついつい、いつものパターンに当てはめて他の考え方をしようとしない。
そんな時、どうやって考える幅を持たせるか!?
それは外部からの刺激だと思う!
昔書いてたアメブロ『由井の小瓶』にもそれについて熱く熱く熱量ふんだんに書いてます笑
その中で
「色々な人と出会い、話してみることで様々な考え方を知ることが出来る!
平均を知ったり価値観を知ることができるから、
自分に落とし込んだ時に違う目線を持つ可能性が広がるよ!」
わーーー!熱い想いを力説してるwwwwww
まぁね、そんな思いを感じていて色々と行動しているわけです♪
そして今回も新しい発見、考え方をゲットできました!
このゲットしたものを自分へスピーディーに落とし込もうと思います!
そして噂に聞いていた「のぶの部屋」
弾き語りがありました!!
髪の毛終わって終盤の一部の時間は弾き語りです。
現場24時すぎで弾き語り。
楽しい時間だからあっという間に過ごせたなー!
色々な角度からの視野、思考を持ちながら
マンネリにならないように、変化ある自分作りだ!!
いいね!のぶの部屋!!
ではでは、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
由井のお休み、他のスタッフお休みはコチラで確認できます!
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。ポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓