メンズのヘアスタイルでかっこよく見える
重要なポイントはトップにボリュームがあることです。
ボリュームがありそこに毛先の動きがあれば
より良く見られやすいです!
雑誌やTVに出てくる男性をみると
大半の人がそうですよ!
そのくらいトップのボリュームは重要です!
下北沢北口から2分の美容室
エイムプラスワンのゆいちゃんです。美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は
こちら を見てください!
【トップにボリュームを出したい!】
乾かし方やスタイリングで工夫してます!
スタイリングした時は良いけど
しばらく時間が経つとぺちゃんとなっちゃう。
一体どうしたら良いの!?
直毛で柔らかい髪質の人は特にアルアルですよね。
重力によってどうしても潰れちゃいがち。
そんな悩みを解決するために
ぜひ一度パーマをしてみませんか?
直毛の髪の毛に少しのカールをつけるんです!
少しのカールがつくことで
髪の毛にボリュームがでてなおかつ
スタイリングの持ちが良くなるんですよ!
全体をクルクルにするわけじゃありません。
ヘアスタイルで動きの欲しいところパーマをします。
なので、基本的にはトップ中心にパーマをすることになります!
髪の毛の長さによって
巻きつける棒の太さを変えていきます。
欲しい動きにあわせて太さを変えるので
クルクルにはなりませんからね!
ストレートの髪にパーマでカールがつくと
こんなスタイリングが出来ます!
髪の毛の中間から毛先が曲がると
地毛では出来ないヘアスタイルが
簡単にセット出来ます!
パーマしたからといって特別なことはしません。
いつも通りにスタイリングするだけです♪
アイロンやコテでスタイリングする方法もあります。
あれはあれで素敵なスタイルです。
コテスタイルとパーマスタイルとでは少しイメージ変わりますが
スタイリングの手軽さは抜群です!
パーマのもちは人によって違いますが
平均2ヶ月弱です。
時間とともにカールが弱くなる傾向があります。
パーマのもちを良くしたい!と言われることがありますが
だからといってパーマを強くすると
クルクルヘアになっちゃうので
そのあんばいが難しいところなんですよね!
扱いにくいスタイルにはしたくないです!!
「いつものスタイリングがより楽になるパーマスタイル」
これが一番なのですよね!
非日常な自分じゃ出来ない美容院帰りの髪型とかダメ。
自分自身がスタイリングする日常が
パーマによって快適に変化するのが一番!
適切なパーマが出来るように日々研究しています!
パーマにトラウマがある。
一歩踏み出せない。
どうなっちゃうか想像がつかない。
疑問質問があれば気軽に電話やSNSでもいいので連絡ください!
メンズパーマ好きな由井が
髪の毛のことで何か出来れば嬉しいです♪
ではでは、また!
ツイッター:yuimyouji
インスタ :yuihirotomo
髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。
QRコードをポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)



髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓下北沢駅北口からエイムプラスワンまでの道順動画fF