観に行きたいなと思っていたけど
なかなか観に行ってなかった写真展にようやくいってきました。
恵比寿ガーデンプレイスにある
東京都写真美術館で8月4日まで行われている
『世界報道写真展2019』
下北沢東口から3分の美容室
エイムプラスワンのゆいちゃんです。美容師です!
ゆいちゃんってどんな人間?と知りたい方は
こちら をご覧ください!
毎年開催されている世界報道写真展。
会場前にも大きな写真が展示されてました。
これはいつも展示されているのかな?
入館まえの心の準備みたいな印象を受けました。
数十年前の写真ですが
心に飛び込んでくる写真が3枚。
入館して早速飛び込んできた写真(世界報道写真展2019のHPから)
スポットニュースの部。世界報道写真大賞単写真1位(ジョン・ムーア。アメリカ。ゲッティイーズイメージ)
他にも
スポットニュースの部。世界報道写真ストーリー大賞1位(ピーター・テン・ホーペン。オランダ/スウェーデン。アジャンス・ヴュ/アビリアンアクト)
一般ニュースの部。単写真1位(クリス・マクグラス。オーストラリア。ゲッティイーズイメージ)
一般ニュースの部。組写真1位(ロレンツォ・トゥグノリ。イタリア。コントラスト、ワシントン・ポストに提供)
環境の部。単写真1位(ブレント・スタートン。南アフリカ。ゲッティイーズイメージ)
環境の部。組写真1位。(マルコ・グアラジニー。イタリア。コントラスト)
スポットニュースの部。組写真2位。(モハンメド・バドラ。シリア。EPA通信。)
現代写真の問題の部。組写真2位。(カタリナ・マーティン・チコ。フランス/スペイン。パノス)
すべてHPからの引用ですが
日本では決して見ることの出来ない多くの事実が展示してありました。
日本での生活はモノは溢れるくらい豊かにある。
一言でいえば「平和」。
しかし多くの社会問題や人間関係で悩んだり苦しんだりしていたりもする。
当事者にとっては深刻な悩み。
この世界報道写真展をみて
各国で多くの悩みや不安があるんだなと感じることが出来ました。
日本は世界と比べて平和なのに
悩むなんてどうのこうのと言いたいわけじゃないですよ。
悩みは人それぞれのもので、環境や価値観、その他様々なものから抱えるものだと思っています。
ただただ、今の由井の考え方や、幸せとは何か?などを考え見つめながら
世界報道写真展を見ると
もっと自分にできることは多いなって感じることが出来ました。
身近な人をまず幸せにし
関わる人を幸せに出来るような人になりたいですね。
非常に心に響く写真展でした!
もしこういった写真に興味があればすごくオススメですよ!
ぜひ恵比寿ガーデンプレイスにある
東京都写真美術館へ♪
ではでは、また!
ツイッター:yuimyouji
インスタ :yuihirotomo
髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
みんなのお休み確認(毎週火曜日定休)
↓↓↓ご予約はこちらまで↓↓↓
03-3469-8505
(10時~20時まで)
質問や時間外のご予約はLINEで気軽に連絡してください。
QRコードをポチッと押すと連絡すぐできます。
(返信遅くなってしまう時もあります。ご了承くださいませ!予約の場合は折り返し連絡いたします。)



髪の毛のインスタ
インスタ :yuihirotomo_hair
由井 宏朋(ユイ ヒロトモ)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-30-3 サンセルボンビル2階
↓↓↓道順はここから↓↓↓下北沢駅北口からエイムプラスワンまでの道順動画fF